2020.07.03

ペットの尿もれの原因は水分過剰?

こんにちは!

 

ペット食育上級指導士の平岡ともこです

 

今日は、ペットの尿漏れについてです。

 

手作り食を始めると、ペットさんが尿もれするようになったというお話をお伺いすることがあります。そして、尿もれが可哀想だから(大変だから)手作り食をやめるとのこと・・・

 

結論からお伝えすると、尿もれの原因は手作り食に変えて水分摂取量が増えたから!!とするのは状況説明としては間違っていないけど、手作り食が原因だ!とするのは勘違いですよーということです。

 

 

もちろん、処理が大変だから手作り食をやめるという場合、それはそれで飼い主さんの選択ですから、間違いとかではありませんし否定するようなことでもありません。

 

だけど、良かれと思って・・・となると勘違いになるので、今日はそこらへんをお話させていただきますね。

 

 

まず、手作りごはんを始めた時にいち早く変化が起き、飼い主さんが一番わかりやすいものとして・・・

 

●おしっこの量が増える

●ウンチが柔らかくなる『ことがある』

 

この2つがあります。

 

そして、これに伴い、高齢の犬猫や下半身に問題がある(後ろ足や腰に問題があるように見える)子の場合、寝ている間におしっこが出てしまった・・・とか、歩いていておしっこがポトポト出てくるようになった・・・とかもよく聞きます。

 

つまりは、尿もれなどもドライフードから手作り食へ変更した場合に、現象として起きることもあるようです。

 

 

この時に、

☑️水分の多い食事にしたから、おしっこが間に合わないんだ

と捉えた時には、尿もれの原因は水分の多い食事となってしまっています。

 

もちろん、状況としては概ね間違っていないというか、確かにここでドライフードに戻すと尿もれが止まることだってあるかもしれません。

 

でも、こんな捉え方もあります。

 

☑️手作り食を始めて尿の量が増えたからって全員が全員尿もれするわけじゃないよね。おしっこが出てきちゃうって体調に問題があるんじゃないの?

 

私だって、朝お味噌汁をお代わりして飲んで、昼間はラーメンを汁まで飲んで、夜は野菜鍋を汁ごとたくさん食べて、もちろん水分たくさん飲んで・・・みたいな日もありますが、そんな時は尿もれする!とかいう習慣はありません(笑)

 

つまりは、

 

⚪️食事の水分量が増えた→尿が作られる量が増えた→排泄する量が増えた

 

というのは当たり前のことであり、

 

⚫️食事の水分量が増えた→尿が作られる量が増えた→排泄する意思はないが漏れでてくる

 

 

 

というふうに、排泄の意思がないのに漏れ出てしまう現象において、

水分摂取量が増えたからという途中経過以外に他の要因があるということを無視してしまっていいのでしょうか?ということです。

 

お年寄りだから?

いえいえ、お年寄りのワンちゃんでも尿もれしない子はいます。

 

 

体質?

 

 

いえいえ、我が家の風子さん(秋田犬)は尿もれしている時期もありましたが、その理由や状況を正確に知った上で対処したところ、すっかり尿もれしなくなりました。食事はもちろん、私の手作りご飯(水分多め)Alegriasfoodでした。

 

 

ということで、ペットに手作り食をあげたら尿もれをするようになった!!

 

とした時に、与える食事の水分量を減らして尿もれに対処というのは、間違いとは言いませんが、本当に気にした方がいいことを見逃してしまうことになりかねないという視点もあります。

 

例えるならば、美肌を目指しているのだけど、すごく肌が荒れている・・・という状態の時に、肌が綺麗に見えるようなファンデーションで解決!!という手段に、別に間違えているわけではないけれど、本当に美肌を目指すならば、荒れた肌をなんとかする方が根本解決ですよね?というツッコミをしたくなることと同じです。

 

 

また、尿もれをしてしまう子にとって、水分を豊富に摂取することは体の仕組みのことを考えると極めて重要なことのようです。(人間が膀胱炎の時に水分をたくさんとってねとお医者さんで言われるように)

 

なので、手作り食やAlegriasfoodのような、お水を飲むよりも豊富な水分摂取ができる食べ物選びというのは、尿もれでお困りのペットさんにとって悪いことではないのです。

 

もちろん、獣医師の指示を仰ぐことも大切ですが、ご家庭での食事も大切です。

 

尿もれするから、尿が増えないようにドライフードに戻して解決もいいけれど、根本的に解決したいという場合の家庭での取り組みにAlegriasfood、継続してみてくださいね。

 

その上でワンランク上のケアも取り入れてみるというのも1つだと思います。

 

 

☑️もっと正確に理解して安心したい!!という場合は、

大分県・九州などお近くの方はAlegrias主催ペット食育入門講座からスタート

講座情報・詳細はこちら

 

☑️まずは気軽に手作り食でめぐりのいい体づくり継続してみよう!!という場合は、

ペット食育上級指導士監修の犬猫手作り健康ごはんAlegriasfoodもおすすめです

犬猫手作りごはんアレグリアスフードショッピングサイトへ

 

☑️直接ペット食育上級指導士の平岡ともこに相談したいという場合は、遠方の方でもご活用いただけるズームを使ったオンライン相談もございます

個別でお悩み相談オンライン

Archive

2024年3月

  1. フワフワを守り隊

reserve&contact 097-510-9423 AM10:00→PM18:00
web shop