-もくじ-
チワワさん8歳にして本当の体格になった話
✔︎残っていた乳歯が綺麗に抜けて
✔︎体中の毛が増えて
✔︎体重も体格も大きくなり
✔︎毛質も変わりました
この変化が起きた期間は約6ヶ月
でも、ご家族の方はこの結果を出そうとしたわけではないんです。
体を大きくしようとしたわけでもないし、毛を増やそうとしたわけでもない。
乳歯をなんとかして抜こうとしたわけでもありません。
気になっていた未病サインに対して
できることを、できるだけやろう!!とコツコツやり続けた結果なのです^^
それはなんのため?
それは、『今と未来を健康で過ごしてもらうため』
大きな病気でもないし、ずっと具合がイマイチとかでもない。
食欲も元気もあるけど、未病サインが気になるから、そこを解決しようって取り組み続けた結果、
未病サインもなくなり、
体が大きくなり、毛が増え、
気になっていた乳歯が自然と抜けた!
という嬉しいことになりました^^
これを見てどう思いますか?
8歳で体が骨格レベルで成長するってすごくないですか?
このアップの写真でみると、毛質が全然違ってきていることがわかります。
やっとロングコートチワワになったかのよう。
ここで、このお客様の成功体験をもとに、我が子に活用できるために抑えておきたいポイントとして大切なことは、どうして毛が増えたのか?ということ。
どうして毛が増えたのか?
それは、毛が少なかった理由がなくなったから。
では、毛が少なかった理由とは?
毛は生命維持に関わらないところなので、
体の中で何か問題が起きていると、多くの場合、毛へ栄養が送られず、ぱさついたり薄毛になったりするものです。(そうならない時もあります)
だから、どうして毛が増えた?の理由は、『体が必要以上に栄養を使わなくなった』つまり、体が整ったということです。
だって、体の中では日々、いらないものを排泄したり、いらない細胞を処理したり、不調があるところを整えようとしたり・・・・
今を維持したり、不調を改善するために必要な代謝や免疫反応が繰り返されていて、そこにたくさんのエネルギーを使っているのですから。
こころなしか、毛の色も濃くなっている!
なぜ、体が大きくなったのか?
そして、いちばん驚くのは、8歳という年齢で体が一回り大きくなったことでしょう。
じつは、うちの店、クライアントさんのわんちゃんではよくあることなのですが、やはり毎回見てもこの現象には驚かされます。
そして、8歳という年齢で体が大きくなったというこの子。現段階では、成長期を超えて体が大きくなったわんちゃんの最高齢記録です(笑)
わたしはこの現象をいつもこう捉えています。
『本来のあるべき姿、体格になれた。理由は、体調が整ったから』
遺伝子を細かく調べるなんてことは私にはできませんから、あくまで予測ですが、今までの経験上、こうして『成長期を超えて一回り大きくなった子』は、波動的にある程度整ってきた段階でなるものです。
気になっていた未病サインは
ちなみに、このチワワちゃんのご家族さまが気にされていた未病サインは
✔︎パピーの時すごい涙やけ
✔︎首元が皮膚が見えるほど薄毛
✔︎首にぐりぐりがある(首のリンパ節の腫れ)
✔︎前足をよく舐める
✔︎黄色い嘔吐をよくする
ということでした。
数年前、首元の薄毛はこんな状態でしたが、
今はふっさふさ!
雰囲気もかわりました。
まるで若返ったよう!!
beforeがたぶん3歳ぐらい
afterのふさふさは8歳。若返っていますね^^
ちなみに、この変化⏬⏬は
beforeが7歳afterが8歳です♪
どうみても、やっぱり若返り!!(笑)
体重3,8kgから5,7kgに
ちなみに、我が家のトイプードルこむぎもこの通り
体重は、たしか3.8kgから5.7kgになりました。
胴回り、指がまわっていましたが、両手で包んでも指が届かなくなったんですよ^^
もちろん、肥満ではなく、骨格ごと大きくなっています。
写真でもわかると思いますが、『背が伸びた』んです。圧倒的に(笑)
年齢は成長期を超えた2歳のことでした。
こむぎが『太れない時』に抱えていた未病サインは
✔︎黄色い胃液を定期的にはく
✔︎定期的に下痢をする
✔︎よく外耳炎になる
✔︎夜、寝る前になるとはぁはぁと息が荒くなる(暑くないのに)
チワワさんと同じく、波動的に整ってきて
未病サインも気にならなくなった頃に、ドーンと大きくなりました。
食事量は同じ!
どんな気づきがありますか?
この現象をどう捉えますか?
ここでどう捉えてどう動くか?が、自分たちにこの事例をどういかしていくか?に繋がります👆
✔︎わたしにはできないケア方法だろう
✔︎うちの子が痩せていたり、毛が少ないのは関係ないだろう
と、捉えるのか
それとも・・・・
✔︎ということは、うちの子にも同じ未病ケアをしたら?
✔︎ということは、うちの子の嘔吐や下痢、太れない、前足なめる、涙やけなどもポイント抑えてケアしたら?
✔︎ということは、同じように太れないうちの子の体の中でも同じことが?
✔︎わたしにできることをできるだけやろう!
と捉えるのか?
捉え方次第で、
行動もまったく違ってくるのではないでしょうか?
これが、気づく力の見せどころなのかもしれません。
気づきは、現状の変化の大チャンスです。
変化のための具体的ステップ
①気づきから現状を把握する
②自分はどうしたいのか、何を望んでいるか明確にする
③具体的にどうしたらいいか?を知る
④行動する
⑤見直し確認を行う
⑥行動する
⑦ ③、④、⑤、⑥の繰り返し
このチワワさんのお客様も、他に驚くほどの結果を出している(治らないと言われている病気が治っちゃった♪とか、体質改善ができちゃった♪などなど)方は、このステップを歩んでこられました。
もちろん、その量や、ペースは人それぞれなのでしょうけど^^
この中でも大切なことは、④から⑦です。
学んだ後に、行動できるかどうかは大きな分かれ道。そして、それを『少しでも今よりよくしよう』と見直し続けることが大切です。
別に自分に厳しくなんてする必要はなく、前向きにやっていくだけ^^
できるかな?はただの不安であり事実ではないんですから♪
学び方
✔︎具体的にどうケアしたらいい?どういう食事にしたらいい?そんな疑問を解決できるのは、Alegriasでは以下の学びをご用意しております。
食育は、健康寿命を育む土台となります。
また、情報が溢れかえっている時代だからこそ、情報に振り回されるのではなく、情報を扱えるようになる必要がある。
頼り甲斐あるママになりたい方を応援する講座です。
うちの学びの特徴は、『この視点のケアや食育では結果が出た、出なかった』などの長年の実践経験に基づく
机上の空論にとどまらない実践的な内容が学べることにあります。
もちろん、論文ベースの正しい情報提供もございます。
口内ケア基礎講座にマンツーマンレクチャー
復習や、見直しにも使える無料会員さん向けの
フォローアップ学び動画システムもご活用いただけます。
家庭でできる健康寿命の育み
効果的に実践できる
『我が子の健康のスペシャリスト』になってくださいね^^